ページ最下層に他のおしゃれなチョコレートも紹介しているのでよかったら見ていってください!
どうもこんにちは。今回はホワイトデーのお返しや接待・贈答に持ってこいの超おしゃれなチョコレート、「華歌留多」を紹介していきます。
1.どんな見た目?値段は?
「華歌留多」とは、チョコレート専門店マキィズが販売するめちゃめちゃおしゃれな創作チョコレートです。画像はこれ。
かなり精巧な作りで荘厳な雰囲気が感じられます。
外箱の高級感、チョコレートのデザイン、開けたときに一番最初に目に入る実物は、貰う側はかなりのインパクトがあると思います。
似たようなチョコレートがないため、初めて見るということや、過去に他人からもらったものに似ているといったことが起こりにくいのもこの商品の良いとこですね。
値段はサイズにもよりますが、三つ入り(三光)で1728円、五つ入り(五光)で2808円、12個入りで5400円となっており、本社HPでは売り切れとなっている模様。
下記のAmazon、楽天市場からは購入が可能なようです。
2.実際に買ってみた!
ここでは、管理人が実際に買って渡してみた体験を写真付きでお送りします。
外箱はこんな感じ。
どうせ買うならと思い、楽天市場で12個入りを購入。
箱を開けるとこんな感じ。
スティーブ・ジョブズが生前、こんなことを言っていました。
「iPhoneやiPadの箱を開けたときに感じるなにか。それが、その製品に対する想いを決める第一歩になってほしいと僕らは考えている」
彼がなくなってからは、箱を開けてすぐ製品があるというのはなくなってしまったんですけどね・・・
一方でこちらの華歌留多、開ける前からチョコレートの香りがして開けたときにこの見栄え。。
マキィズがApple超える日も近いんじゃないかなと僕は思います。
チョコレートの写真を拡大してみるとこんな感じ。
一つ一つデザインがすべて違うものになっているのもすごいですよね。。
これで5400円はかなり安いと思います。一万円くらいでも買う人いるんじゃないか。
3.いざ実食
チョコ全体はホワイトチョコレートでした。
写真撮るの忘れちゃったんですけど、これチョコレートだけじゃなくて下はクッキーがついてます。
例えるならアルフォートみたいな感じ。
僕がアルフォートの名を出したばっかりにアルフォート食べたくなっちゃったから責任取ってくれという方のために、リンク貼っときます。アルフォート美味しいですけど、ここではあまり触れずに置きます。
*2020年2月9日 訂正
クッキーではなく、一番上が画像のチョコレートで、下に二枚ビターなチョコレートがついている(花札=12枚、無地のビターチョコ24枚)とのこと。
アルフォートは変わらず美味しいのでリンク残しておきます。
4.ほぼ無料で購入する方法
皆さんの中に、もしも楽天カードを作っていない方がおられましたらラッキーです。
実は楽天はクレジットカードを作ると新規入会の方に5000ポイントプレゼントするキャンペーンをやっています。
ここから新規入会して5000ポイントをもらえば、この華歌留多が5400円ですので、実際の支払額は400円になり、かなり安く買えます。
職業欄にスナイパーって書いたけど審査通ったという逸話があること等、楽天カードは審査が楽で、誰でも作れるので学生の方も是非どうぞ。
楽天カードは作るのも無料、保持しておくのも無料(年会費永年無料)なので、このチョコレートを買うためだけに作るのも一つの手だと思います(なんたって登録も維持費も無料ですから)。
5.おわりに
いかがでしたでしょうか。
この記事が良かったら他の記事も読んでみてください。
下にホワイトデーや贈り物に最適なチョコレート、載せておきますのでそちらもご覧ください。
コメント
[…] https://orenosyumiwake.com/chocolate/hanakaruta […]